右京大会【A】試合結果大会名:右京振興会秋季リーグ場所:松尾B面三塁側日時:10/27 14:00〜対戦チーム:花園 山ノ内連合花園山ノ内連合 0002101 |4嵯峨野サンボーイ 150110× |82018.10.27 11:362018 試合結果右京大会 秋季リーグ
支部長杯旗【A】2回戦、敗北日時:10月14日(日)13:30〜場所:松尾B面三塁側対 梅津北モンキーズ嵯峨野|2010000 |3梅津北|0200002×|4ベスト4を掛けた試合でしたが、サヨナラ負けとなりました。では振り返ります。先攻で試合開始。初回、1番が2塁打。ツーアウトとなりましたが、4番が2塁打。続く5番が内野エラーの間に生還。欲しかった先取点2点が入りました。(このまま簡単に勝たせてもらえません)2回裏、死球・暴投・エラーが絡み2点を献上。(ここで、いつもなら集中が切れてガタガタとなるところですが、今日は違いました。)3回の攻撃。先頭の2番が3塁打。続く3番がヒット。1点勝ち越し。後続は続かず、チェンジ。(1点ではありますが、何とか勝ち越しました...2018.10.16 11:50試合結果支部長旗戦2018 試合結果
右京大会【A】1回戦、勝利大会名:右京振興会秋季リーグ戦日時:9月9日(日)10:30〜場所:松尾B面対戦相手:嵐山ガッツボーイズサンボーイ|0600|6嵐山ガッツ|0210|3いよいよ今日から6年生最後の振興会スタートです。小雨の中、先攻でスタート。1回、チャンスを作るも0点。裏の守りで 先頭にポテンヒット。嫌な流れになりました。が、次の打者でピッチャーライナー、ゲッツー!何とか乗り切れました。2回の攻撃は、3四死球からの4連打で一挙6点のビッグイニング‼️あとは6年生の投手リレーで何とか逃げ切る事が出来ました。雨天の中、ミスもあり連鎖しそうな場面もありましたが、集中出来ていたと思います。また、相手にもらったチャンスですが、上手く生かせたと思います。まず一...2018.09.09 09:302018 試合結果試合結果右京大会 秋季リーグ
全京 【A】試合結果大会名:第35回全京都少年軟式野球選手権大会場所:横大路グランド日時:7月15日14:30〜対戦相手:岡谷スポーツ少年団勝敗:5-7●(先攻)嵯峨野|10013岡谷 |2302×気温38度を超える猛暑日。照りつける太陽の中での試合となりました。試合直前には、各ポジションでの動きや、打球をどこに飛ばすか、などのイメージトレーニングを行いました。初回攻撃の場面、3番バッターの先制ホームラン!いいスタートでした! 先制はしましたが、その後追加点の出ない苦しい場面が続きました。そして、、、4回表に追加点!2018.07.17 23:192018 試合結果
南区大会【B】試合結果5月27日【B】第13回京都洛南ライオンズクラブ杯0 0 0 5 0 5 0 4 0 2 × 6南区大会VS大宮ジュニア4点先制するも中盤に5点をとられ 逆転されここまでか?となるも、終盤1アウトから粘って四球で出塁し相手のミスもあり2点を奪い、見事逆転することができました。しかし守備では消極的なプレーなどもあり まだまだなぁと 感じました練習の時からもっと緊張感をもって欲しいと思います。 2018.05.31 11:32南区大会2018 試合結果
口丹連盟会長杯【J】準優勝!5月26日【J】口丹連盟会長杯京北・サンボーイvs.小向山少年野球倶楽部0 1 4 5310 × 13相手のピッチャーを打ち崩すことができない試合でしたが、なんとか塁に出ようとする姿や仲間に声を一生懸命かける姿は素敵でした。準優勝おめでとう!2018.05.30 13:30口丹大会 【J】2018 試合結果
口丹連盟会長杯【J】試合結果5月19日【J】口丹連盟会長杯須知・桧山合同vs.京北・サンボーイ340 7438 15相手チームからもらった点が多い試合でした。走塁は皆で声を掛け合って頑張っていました。どうしてもエラーが目立つので確実にアウトに出きるところはしっかりおさえていきましょう。2018.05.30 13:28口丹大会 【J】2018 試合結果
口丹野球連盟会長杯 【J】試合結果5月19日【J】口丹連盟会長杯須知・桧山合同vs.京北・サンボーイ340 7438 15相手チームからもらった点が多い試合でした。走塁は皆で声を掛け合って頑張っていました。どうしてもエラーが目立つので確実にアウトに出きるところはしっかりおさえていきましょう。2018.05.30 13:15口丹大会 【J】2018 試合結果
南丹市長杯 【J】試合結果4月30日南丹市長杯胡麻ヤンチャーズvs.京北・サンボーイ0031 4115× 7相手のミスで出たランナーをきちんと返すことができたいい試合でした。3位おめでとう!2018.05.30 13:01南丹市長杯2018 試合結果
南丹市長杯【A】決勝、勝利!優勝❗️6年生、初優勝おめでとう㊗️4月30日(月祝)対園部ドリームス園部 |2000001|3京北.嵯峨野|200240 ×|8初めての決勝戦。観客も多く今までの2試合とは全く違った雰囲気の中、試合開始です。今回も、スタメン9人が6年生❗️初回先制されるも。追いつき3回終わって同点。4回5回で、長打・ホームランで突き放し見事に勝利しました。試合後はみんな良い顔してたよ〜〜。今大会は、ほぼ6年生で戦いました。不慣れポジションで緊張した選手も居たと思いますが、みんなでカバーし合って良いチームになってきたと思います。この優勝を自信にして、もっともっと野球を好きになってく...2018.05.01 00:51南丹市長杯2018 試合結果
南丹市長杯【A】準決勝、2試合連続完封!4月29日(日)対八木アトムズ八木 |0000|0京北.嵯峨野|515 ×|11今回は、スタメン9人が6年生❗️初回、1・2番コンビの内野安打から始まり、足も絡め単打・長打も連発し、終始こちらのペースで試合を進める事が出来ました。守りでは、ランナーを出す場面もありましたが、要所を締め、2試合連続完封勝利となりました。2018.04.29 12:58南丹市長杯2018 試合結果