10/31,11/1の予定今週末の予定です。10月31日(土)【A】8:30 自転車 第三集合終日 松尾空き面にて練習★球友会 前球審 松尾C面10:30~☆紅葉大会一回戦 松尾B面一塁側11:00~VS梅津北モンキーズ★紅葉大会 後球審 松尾B面13:00~☆球友会 松尾C面一塁側 15:00~VS太秦BB★球友会 撤収作業有り【J】8:30 自転車 第三集合終日 松尾空き面にて練習―指導者―代表、溝口、磯崎(遅)、渡邉【A】8:00 徒歩 第三集合AM 胡麻グランドにて練習PM 園部グランドにて練習【J】8:00 徒歩 第三集合AM 胡麻グランドにて練習☆コイケヤ杯準決勝 胡麻グランドB面(手前側)三塁側★コイケヤ杯 当該一塁審★コイケヤ杯 後球審 胡麻...2020.10.30 14:09右京振興会 少年野球練習予定試合結果球友会京都市右京区少年野球OTHERS
9/14,15,16の予定週末の予定日曜日は試合が延期になりました。9月14日(土)【A】7:30 自転車 第三集合★振興会 グランド設営&運営&片付け終日嵐山東B面にて練習☆支部長旗 松尾グランドB面 一塁側 13:30~VSオール広沢★同 後審 15:00~一塁審【J】7:30 自転車 第三集合9月15日(日)【A】8:30 自転車 第三集合☆口丹ライオンズ杯 胡麻グランドA面一塁側 14:30~VS 小向山少年野球倶楽部【J】8:30 自転車 第三集合終日 松尾A面にて練習9月16日(月・祝)【A】6:30 徒歩 第三集合嵐山東空き面にてアップ☆亀岡秋季大会 亀岡運動公園一塁側 9:30~VS 城陽ビクトリーズ★同 後審 11:00~...2019.09.13 11:12練習予定支部長旗戦試合結果野球体験会京都市右京区少年野球
球友会 2回戦チーム ll1234567 II 計------------------------------------------------------------------梅津北モンキーズ IⅠ 1 0 0 0 2 0 0 II 3嵯峨野サンボーイ IⅠ 0 0 0 0 0 0 0 II 02019.03.24 01:312019年 試合結果球友会試合結果京都市右京区少年野球
右京大会【A】決勝リーグ大会名:右京振興会秋季リーグ 日時:11/10 9:00〜場所:松尾B面 三塁側対戦相手:葛野ジュニア葛野 50200|7嵯峨野 00000|0今回の試合は『気』相手は京都でも屈指の強豪チーム、[守]いきなり四球、この時点で『気』が落ち掛けるも冷静を保っていた様に思いましたが、次の何ら普通の左翼飛を落球!ここで緊張の糸が切れミス連鎖、この回は5失点と気持ちが付いて来なくなりました。次の回は何ら問題なく抑えるも、たった1つのミスで連鎖、ミスのスパイラルは気が奮起しなければ止めれない、そんな守りだった。[攻]全く打てない!は想定内で相手も勝ち負けではなくノーヒットノーランに挑んでました。四球はあるも...2018.11.10 12:34試合結果右京大会 秋季リーグ
支部長杯旗【A】2回戦、敗北日時:10月14日(日)13:30〜場所:松尾B面三塁側対 梅津北モンキーズ嵯峨野|2010000 |3梅津北|0200002×|4ベスト4を掛けた試合でしたが、サヨナラ負けとなりました。では振り返ります。先攻で試合開始。初回、1番が2塁打。ツーアウトとなりましたが、4番が2塁打。続く5番が内野エラーの間に生還。欲しかった先取点2点が入りました。(このまま簡単に勝たせてもらえません)2回裏、死球・暴投・エラーが絡み2点を献上。(ここで、いつもなら集中が切れてガタガタとなるところですが、今日は違いました。)3回の攻撃。先頭の2番が3塁打。続く3番がヒット。1点勝ち越し。後続は続かず、チェンジ。(1点ではありますが、何とか勝ち越しました...2018.10.16 11:50支部長旗戦2018 試合結果試合結果
右京大会【A】1回戦、勝利大会名:右京振興会秋季リーグ戦日時:9月9日(日)10:30〜場所:松尾B面対戦相手:嵐山ガッツボーイズサンボーイ|0600|6嵐山ガッツ|0210|3いよいよ今日から6年生最後の振興会スタートです。小雨の中、先攻でスタート。1回、チャンスを作るも0点。裏の守りで 先頭にポテンヒット。嫌な流れになりました。が、次の打者でピッチャーライナー、ゲッツー!何とか乗り切れました。2回の攻撃は、3四死球からの4連打で一挙6点のビッグイニング‼️あとは6年生の投手リレーで何とか逃げ切る事が出来ました。雨天の中、ミスもあり連鎖しそうな場面もありましたが、集中出来ていたと思います。また、相手にもらったチャンスですが、上手く生かせたと思います。まず一...2018.09.09 09:302018 試合結果試合結果右京大会 秋季リーグ
中京大会【A】1回戦、勝利大会名:第32回会長杯争奪親善大会【A】の部日時:9月2日(日)12:00〜対戦相手: 橋本クラブ橋本クラブ|0000001|1サンボーイ|011020 × |4サンボーイらしく走塁で得点し、6回までは完封ペースでしたが、そう簡単には勝たせてもらえません。最終回は四球・エラーが絡みバタバタとなりましたが何とか1点で抑え勝つ事ができました。悪い時は、連鎖的に四球・エラーが出て失点しますが、今日は、連鎖する事なく投手・野手でよくフォロー出来ていました。投球のテンポが良いと、守備のリズムもよくエラーも出にくくなります。次の試合でも続けて行ける様、各自何が良かったのか考えておきましょう。何より勝利‼️おめでとう‼️2018.09.02 23:49中京大会試合結果
右京大会【B】試合結果大会名:右京振興会春季リーグ場所:松尾B面日時:2018年4月21日10:30〜対戦相手:京北少年野球クラブ勝敗:3-10(後攻)今日はリーグ戦の最終試合でした。今日の他チームの結果と自チームの結果次第で明日の決勝クライマックスへの進出が決まる大事な日。勝つには勝ちましたが、防げるミスや判断の遅さが気になりました。さぁ、明日はいよいよ春の大会の決勝戦!みんなで勝利を掴みとろう!!2018.04.21 13:512018 試合結果右京振興会春季リーグ試合結果
球友会【B】試合結果大会名:球友会春季リーグ戦グラウンド:松尾C面日時:2018年4月8日14:00~対戦チーム:オール常盤野コンドルズ連合試合:4-15◯(後攻)先週の球友会の試合と同じく、相手からもらった得点も多かったですが、今日はタイムリーも出たので盛り上がりました。反省点は、流れでゲームを進めてしまうところでしょうか。今どのような状況なのか、そして起こるかもしれない色々なことを想定して、次の一球に望まなければいけません。強いチームは常に一点を狙っています。そしてチャンスを確実にモノにします。サンボーイもそんなチームになれるよう、一試合一試合、一球一球を大切に、経験を積んでいきましょう!2018.04.08 13:14球友会2018 試合結果試合結果
球友会 【B】試合結果大会名:球友会春季リーグ戦三回戦グラウンド:松尾C面日時:2018年4月1日15:00~対戦チーム:山ノ内・花園連合試合結果:2-21◯(後攻)大差での勝利となりましたが、相手からもらった点数がほとんどです。隙をつく走塁もできていましたが、もっともっと素早い判断が必要な場面もありました。僅差の試合になると、そういった判断の素早さが勝ち負けを左右します。日頃から言われていることの実践です。新4年生も少し緊張していましたが、バッターボックスではしっかりとスイングでき、ボールの見極めもちゃんとでき、チャンスメイクしてくれました!2018.04.01 14:01球友会試合結果2018 試合結果